QMS/EMS
QMS/EMS
環境への取り組み
環境方針
株式會社ナイキは、オフィス家具の製造?販売?施工を事業とし、當社の経営理念「おかげさまでの心の経営」のもとに
企業活動全ての領域で自然環境との調和及び地域社會との共生を目指す。
- 1 .
部材の再利用、再資源化に配慮し、安全に廃棄できる製品の 開発、提供に努める。
- 2 .
大気、水質等環境関連法規及び當社が同意するその他の要求事項を順守する。
- 3 .
資源?エネルギーの有効利用を行い、環境に配慮した事業活動に取組む。
- 4 .
化學物質を適正に管理し、汚染の予防に努める。
- 5 .
再資源化を推進し、廃棄物の排出量を削減する。
- 6 .
PDCAを回し、環境マネジメントシステムの継続的改善を行いシステムの充実を図る。
-
2020年 7月 1日
株式會社ナイキ 代表取締役社長 內記 政春
株式會社ナイキ 環境報告書2022
ISO 14001
環境保護に関する國際規格を取得。
ISO14001は、環境保護を目的とした國際規格で、企業や団體が環境負荷を低減させ、地球環境保護の観點から活動を管理していくための世界共通基準ともいえるものです。私たちはISO(國際標準化機構)が定めた環境保護に関する國際規格「ISO14001」の認証を、既に認証取得している品質に関する國際規格「ISO9001」に引き続いて取得いたしました。私どもナイキは、今まで以上に「地球環境保護」を重要視した事業活動を実施し「環境にやさしい商品」の提供および、地球環境の保全と経済活動の継続的発展に寄與するとともに、さらに「信頼される企業」づくりを目指してまいります。
登録事業所:大阪本社?彥根工場?東京支社
登録規格:ISO14001:2015、 JIS Q 14001:2015
登録範囲:オフィス用家具の設計?開発、 製造、 仕入及び販売
審査登録機関:財団法人 日本品質保証機構
登録証番號:JQA-EM6233
登録日:2001年2月23日
-
環境マネジメントシステム登録証
-
ISO14001:2015 登録番號 JQA-EM6233
(財)日本品質保証機構